Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2967

[列車旅]★大野川沿いのさくら並木

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

★大野川沿いのさくら並木
 約300mにわたり、道の両側におよそ祖10本の桜が咲く並木道。1959(昭和34)年に当時の皇太子殿下(現在の天皇陛下)のご成婚を記念して植えられたものです。
 歩道がきちんと整備されており、車の通行も多くないため、のんびりと歩きながらの鑑賞がおすすめ。距離もそれほど長くないため、子ども連れや高齢の方でも無理なく散歩できます。(北斗市公民館付近から本町児童公園あたりまでがメインロード。法亀寺から徒歩5分。桜の開花時期には臨時の駐車場が設置され、案内看板が掲出されます)

※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、函館市公式観光情報(はこぶら)さま(HP)よりお借りしました。

↓いつも足しげく訪問していただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2967

Trending Articles