Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

(大和山(四等三角点、点名:大和)標石。頂部のみ顔を出しています)
★大和山(四等三角点、点名:大和)標石
(標 高)46.72m
(踏査記録)2017年3月30日(木)
駐車地点8:45 → 8:55 大和山三角点 9:00 → 9:10 駐車地点
(踏査時間)0:25
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

(この日はとても寒くて、写真だけ撮って早々に退散。後日再訪しました)
こちらの三角点も、何度か場所探しに訪れた標石です。埋設場所付近まで電波塔保線用の道が付けられており、それを利用させていただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

(眺望はよく、普通列車の走っていくのが望めました)
この埋設地点からは、室蘭本線(室蘭支線)がよく見えました。偶然にも普通列車が走ってきたので、写真に撮りました。撮り鉄の皆さんには、有名なポイントなのかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

(この埋設地点は、撮り鉄の人たちにとってはよい場所かなと思います)
埋設場所のすぐそばに、古代遺跡のようなものを見つけました。おそらく、この地点にまで水を引き上げ、ここから各地区に配水した施設(揚水施設)の跡だろうと思います。こちらの遺構については、また改めて紹介しようと思います。石積み、一部煉瓦積みの重厚な遺構でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

(偶然にも上水場(揚水場)跡を見つけました。とても大きな遺構です)
※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、ブログ運営者がみずから撮影したものです。