Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

★ヨイチ場所請負人 林家の古文書展 クローズアップ展示1
北海道博物館、2018年2月3日(土)-4月6日(金)
林家は、1869年(明治2年)に場所請負制度が廃止されるまで、ほぼ半世紀にわたって、ヨイチ(余市)場所の請負人を務めた家柄です。屋号は竹屋、印号は(ヤマジョウ)でした。林家資料は、全体で1,100件以上に及び、場所請負など松前蝦夷地の経済や支配構造を分析することができ、さらには従来史料的に不明確な点の多かった場所請負制下のアイヌ社会をさぐることもできる一大コレクションとなっています。ここでは、当館所蔵の貴重な古文書のなかから、その一部を紹介します。
※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、北海道博物館さま(HP)よりお借りしました。
↓いつも足しげく訪問していただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくお願いします。